天気が良かったので

撮影に出かけた
到着したらすでにお仲間お二人がスタンバイ
聞くと朝からあまりよろしくないとか???
準備をして待ちますが上流から下流へ・・・下流から上流へと
通過ばかり・・・
昼過ぎに一度対岸から飛び込んだがこれは立ち位置悪く
近くにいたコサギにピントを持って行かれた・・・
その後も通過ばかりだったが、撤収までに合計3回の水がらみお魚獲りがあった。
いや〜渋い・・3回だけ・・・
最後は14時過ぎに飛び込んでくれたのを写せたので14:30で撤収した。
オスメスのペアでやってくることが2度ほどあったが
給餌は汚いゴミの後ろと見えない魚道の水門のところということで
今日も給餌は写せなかった・・
稚鮎は山ほどいるようで、コサギとアオサギが食べ放題で採餌していた。

今日最後に写した水がらみお魚咥え

羽全開の離水でした

昼過ぎのお魚咥えは上手く写せず飛びつきだけ

魚道の見えないところで獲ってきてしまう

S社の謎機能の超解像ズームで撮ってみた

アオサギは食べ放題でずっと食べていた

カテゴリー: カワセミ パーマリンク

天気が良かったので への3件のフィードバック

  1. swap3Ver のコメント:

    Explore reface: face swap ai generator and create realistic AI-powered swaps.

  2. osada のコメント:

    こんばんは、今日はお疲れさまでした。出が悪かったので苦労されましたね。それでも3回のチャンスがあったとか、ボウズよりはマシでしたね。(^^;いつもながらの色よし解像感よしで流石とおもいます。これから又チャンスも増えると思いますので又来てください。(^^♪

    • Owner のコメント:

      osadaさん
      今日はお世話様でした。
      通過を見守るばかりで待ちくたびれました。
      とは言え最後になんとか撮れたので良かったです。
      一発で獲ってしまうので楽しめませんでした。
      またよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です