今朝は起床したら外はどんより曇り・・・
これじゃ水絡みは暗くて撮れないな〜と思いながら出撃を見合わせ
のんびりラジオを聞いているうちに明るくなってきたので
昨日行った初フィールドへ出かけた。
のこのこと9時前に到着したら、7時半ぐらいから大サービスだったよとの
お話し。。。。なんと決断力のなさがと後悔しながらカワちゃんを待ったが
なんともその後は遠くの茂みの中を行ったり来たりで証拠写真にもならず。
近くは止まりものだけ、飛び込みは暗いところへが多くピンが来ない。
結局4時間で成果無し、止まりもののでかいのが数枚と・・・
いや〜起床したらすぐ出かけていればとがっかりな1日だった。
- ノートリ・・近かった止まりもの
- 以降、水絡みが無いので古〜い在庫から
今朝は少し残念でしたね、朝は暗かったので無理なかったかと・・・・(^^ゞ
それでもシャープな尾頭付き飛びつきなど、ただでは帰られなかったですね。
それと、在庫に綺麗な水絡み有りましたね。私だったら一番に出したと思います。
明日は雨らしいですね、我慢の日曜日でしょうか。(^^♪
OSADAさん
いや〜朝は出ようか出まいか考えているうちに時間が過ぎ
結果的に大フィーバーのチャンスを逃したということになってしまいました。
発見したフィールドは水の流れの無いため池なので餌はザリガニばかりです。
ただ、近いと言うだけですが、今日確認した限りでは親1羽に
1番子or2番子が2羽、3番子と思われるまだ真っ黒な雛が1羽で4羽が
うろうろしてますがぼつぼつ縄張り争いが本格化しそうな雰囲気で追いかけっこも
かなりの頻度になっていました。
でも、所詮公園の池という感じで、川のダイナミックな画像は写せません・・・・