先週後半の涼しさは去ってしまい今日は夏本番へというような気候になった。 週末ははっきりしない天気なのに週が明けた途端晴れ〜〜 昨年は7月から9月は節電のため土日勤務で月火休みだったのに・・ 今年は土日休みのままだから月曜に晴れても会社の窓から空をながめてため息ばかり・・・ また、蒸し暑い日が続きそうなので少しでも涼しげな水絡みをと思ったが ろくな在庫がないな〜〜 ということで、古い在庫も織り交ぜながら・・・
緑バックの背景のカワセミは最高ですね。(^^♪ 毎日少しづつ晴れ間がのぞく時間が増えてきましたね。そろそろ3回目の雛祭りでしょうか。 最近は若が活躍するようになりましたので今しばしの辛抱ですね。(^^ゞ
OSADAさん このところ不調続きです・・・ 蓮カワは負け組だし、その後越は痛めるし 一昨日の週末は土日とも野暮用で撮影無しだったり 今週末は何とか〜〜と思っていますが問題はカワセミがばんばん飛び込んでくれる場所が 何処にあるのか?です。 3回目の雛祭りになりそうなところもあるんですか?早いですね。 私が出没するところは1番子が終わったところややっと2番子が出そうかなってところばかりです。 きれいなバックで順光でいい色の水絡みが撮りたいです。
コメントは停止中です。
写真はクリックすると大きく表示されます 「戻る」で前画面に戻ります。 本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。 許可なく転載、複写等の利用はお断りします。
緑バックの背景のカワセミは最高ですね。(^^♪
毎日少しづつ晴れ間がのぞく時間が増えてきましたね。そろそろ3回目の雛祭りでしょうか。
最近は若が活躍するようになりましたので今しばしの辛抱ですね。(^^ゞ
OSADAさん
このところ不調続きです・・・
蓮カワは負け組だし、その後越は痛めるし
一昨日の週末は土日とも野暮用で撮影無しだったり
今週末は何とか〜〜と思っていますが問題はカワセミがばんばん飛び込んでくれる場所が
何処にあるのか?です。
3回目の雛祭りになりそうなところもあるんですか?早いですね。
私が出没するところは1番子が終わったところややっと2番子が出そうかなってところばかりです。
きれいなバックで順光でいい色の水絡みが撮りたいです。