今日は皆さん最近集まっている南の公園で撮影しました。
午前中は10時頃から♀が20分ほど遊んでくれて
今日は調子いいかなと思いましたが午後になって風が強くなってきたら
いや〜ぱったり出が悪くなってしまいました。
来ても1〜2回飛び込んで去って行きます・・・
午前中はそこそこ撮れましたので結果OKです。
今日はロクヨン+7D2でデカホバを狙ったんですが結局ちょこっとショートホバが
1回だけで結局撮れず・・・でした。
ご一緒させていただきました皆様ありがとうございました!
Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 96359総訪問者数:
- 23今日の訪問者数:
- 30昨日の訪問者数:
- 326先週の訪問者数:
- 89月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- 2月の里山散歩 に seagull より
- 3月上旬の気候と言っていたが に Owner より
- 3月上旬の気候と言っていたが に Owner より
- 3月上旬の気候と言っていたが に gure より
- 3月上旬の気候と言っていたが に osada より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
昨日はオス君が爆発したんですが、残念でした。
いらない人のお陰で折角の休日が台無しでしたね。
僕は行かなくて正解でした。。。天敵ですから(汗)
あの声を聞かずに済みました。。。ほっ!
アローエフさん
いやはや、♂君の狂ったような飛び込みを期待しましたが
登場せずで残念な結果になっちゃいました・・・
おまけに、天敵現るで・・・・聞きたくないあの声、あの方言を
聞いてしまいがっくりでした・・・・
また次回に期待です。
若♂来なくて残念でしたね。。。
次回は大雪降らせますか〜〜〜(笑)
しじみさん
大雪降れば立ち位置自由でしょうね・・
スタットレスの人は来ちゃうでしょうけどね。
しばらく地元の池で様子見ながら出撃先を選択します・・・
今日は南の公園でしたか、綺麗な背景の中でカワセミ君が活躍してくれ楽しまれた様子で良かったですね。(^^♪
堰は飛びこみ狙って立ってる時間のみが多く疲れました。(^^ゞ
OSADAさん
南の雄の噂を聞いていって見ましたが
今日は姿見せず・・・残念でした。
午前中は調子よかったのですが・・・午後はぱったりでした。