今日も梅雨とは思えない快晴の1日となった。
早朝より撮影に出発。
フィールドに着いて撮影開始したが、なぜか水絡みはことごとくピンぼけ!!
ピン甘では無く完全にぼけていてどうしたの??状態。
ど真ん中でとらえているのにピンぼけばかり・・・・
設定は何も変えていないし。。。
水絡みピンぼけ症候群にかかったようです。
今日は結局、後ろ向きのお魚獲り1回とイモリ獲りの2回を写せただけ・・
ホバも収穫ゼロ、給餌も暗い所でした。
Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 96606総訪問者数:
- 22今日の訪問者数:
- 62昨日の訪問者数:
- 375先週の訪問者数:
- 336月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- 鋭意・・穴掘り中のようで に swap3Fug より
- 鋭意・・穴掘り中のようで に Owner より
- 鋭意・・穴掘り中のようで に Owner より
- 鋭意・・穴掘り中のようで に Owner より
- 鋭意・・穴掘り中のようで に OSADA より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
今日は仕事が早く終わってのこんな時間にコメントです♪
昨日はお疲れさまでした。。。撮影の難しいフィールドは
やっぱりありますね。。。でも、僕の場合は一日一枚を
目標にしていてストレスを溜めないように心がけています(^^)
アローエフさん
週末はお疲れ様でした!
いや〜昨日は参りました。欲深いので1日1枚と言わず
せめて水絡みのチャンスの3割ぐらいの歩留まりは確保したい・・贅沢です。
同じフィールドで同じような光でもばんばんピントが来るときもあるのに
なんとも不思議ですが・・・次回はなんとかリベンジを狙いたいものです。
またよろしくお願いいたします。
いえいえ、イモリでも水絡みは水絡み、奇麗に写されてます。(^^♪
私こそ、何時ものお魚無しは写せて、有りはピンボケ病です。この病気治りません。^^;
OSADAさん
今日は本当に動き回った割には成果につながらず
画像確認してピンぼけの嵐でストレスたまって帰宅でした。
次回の撮影でリベンジできればと思います。
またがんばって1週間仕事します・・・