今日は朝起きたら雲が広がっていましたがすぐに青空が広がりました。
午前中は車のオイル交換にディーラーへ・・・
終わってから、川にカワセミ撮影へ。
昨日の雨で川は増水しているかと思い午前中オイル交換にしましたが
川に着いたら普段と変わりませんでした。
夕方もちょっと用事がありましたので今日は3時間のチョコ撮りです。
12時に到着しましたが、どうも昼休み??おまけに風が強い強い。
13時過ぎにオスが登場ですが風にあおられながらふらふらと飛んできました。
しかし、でかいのを一発で獲って飛び去る。
しばらくして、メスが登場、こちらもふらふら飛んでます、でも一発で餌取りしてしまいました。
その後、オスもメスもやって来ない来ない・・・
やっとやって来たのは14時30分過ぎに♂が登場、手前の川岸近くに飛び込みでかいのを
獲ってそのまま飛び去る。手前の草で餌取りは見えず写せずでした。
これで時間切れとなりました。
Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 96369総訪問者数:
- 33今日の訪問者数:
- 30昨日の訪問者数:
- 336先週の訪問者数:
- 99月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- 2月の里山散歩 に seagull より
- 3月上旬の気候と言っていたが に Owner より
- 3月上旬の気候と言っていたが に Owner より
- 3月上旬の気候と言っていたが に gure より
- 3月上旬の気候と言っていたが に osada より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
今日も色が綺麗で解像感満点な連続カットで恐れ入ってます。(^^♪
今日から暫く晴天が続くようですね。連休をたっぷり楽しんでください。
今日の私は工事の泥水にやられました。一時的かと思って16時過ぎまで粘ったのですが、
その甲斐ありませんでした。明日はどうなることやら心配です。^^;
OSADAさん
今日は時間が限られていたんで餌取りシーンは2回写して
撤収でした。
風があったのでホバ三昧か?と思いましたが
ホバどころではない強い風だったのでホバは見られませんでした。
週末4連休は工事もお休みになるのではと期待ですね。
土曜日か月曜日にお邪魔してみようかと画策中です。